「クロマチックハーモニカ入門」

・クロマチックハーモニカの基礎から、ベンド、ビブラートなどの奏法はもちろん、楽譜の読み方など音楽の基礎知識も詳しく紹介しています。

・全60頁(音階練習、参考資料除く)で、詳細な解説と、各項目の課題楽譜も付属し、練習しながら進めることができます。

・楽譜の基礎知識はもちろん、当教室オリジナルの楽譜の読み方も解説しており、楽器初心者の方にもお勧めです。

・QRコードと短縮URLの記載で、模範演奏を簡単に再生させることができます。

◆「クロマチックハーモニカ入門」の商品情報・ご購入は⇒こちら
◆「オリジナル練習曲集」の商品情報・ご購入は⇒こちら

「クロマチックハーモニカ 超 効率的練習法」

電子書籍「クロマチック・ハーモニカ 超 効率的練習法」Amazonランキング音楽部門1位獲得!
(※2016年初版時)
スマートフォンやタブレット、パソコンにてお読みいただくことができます。

  • 社会人で音楽経験のないところからクロマチック・ハーモニカをはじめ、コンテスト入賞、講師になった経験や、日々生徒さんのレッスンを行う中で得た効果的・効率的な練習方法を、教える立場、教わる立場の両面から紹介しています。
  • 劣等生だった幼少期のことから、中学・高校の部活動で得た楽器の技術向上にも通じる考え方などを本書のために書き下ろしました。

〜ハーモニカ愛好家はもちろん、他の楽器愛好家の方、部活動などを頑張ってこられた方にもおすすめです!〜

Kindleストア(Amazon)にて発売中(500円)
商品の詳細・ご購入⇒こちら


◆ 目 次 ◆

まえがき

第一章 過去の経験から

1.私がハーモニカを始めた理由

音楽をする余裕なんてなかった小学校時代
音楽の授業は大っ嫌い!
私の原点?!
異変を感じた大学時代
仕事とテニスの日々
いよいよ、ハーモニカ教室へ

2.スポーツから学んだこと

足が遅かった小学校時代
続くとは思われなかった中学時代
人生を変えたかも?!しれない出来事
厳しくも楽しかった日々
甘かった高校時代
思うように練習できなくなった大学時代以降

3.16年間を振り返って

ハーモニカとともに
大切にしている言葉

第二章 クロマチック・ハーモニカのこと

1.クロマチック・ハーモニカは手軽な楽器か?!

クロマチック・ハーモニカは持ち運びが楽
クロマチック・ハーモニカは初心者でも音を出しやすい
クロマチック・ハーモニカは比較的気軽に買える価格
結局どうなの?

2.クロマチック・ハーモニカはこんな人にオススメ!

社会人でも楽器未経験の方
歌いたいけれど歌えない方
弦楽器、鍵盤楽器をされている方

第三章 クロマチック・ハーモニカの基礎

1.腹式呼吸・姿勢

腹筋運動
肩こりと音
椅子の背もたれと姿勢

2.フォーム・奏法等

ハンドマイクの場合のマイクワーク
4番を吹くか5番を吹くか、それが問題だ?!
セルフチェック
タコの口ができているのににごる理由?!
ビブラートの悩み
不自然な“間”を作っていませんか?
エアー感?!
ベンドビブラート
替え指奏法の弊害?!
「憧れのプレイヤーを真似よう!」は大丈夫?!

3.楽器の話題

バルブの貼り付き
リードの長さとドの鳴らし方
12・14・16穴…

第四章 少しでも早く上達するために

1.効率の良い練習

丁寧な練習
歌ってから吹く
子どものピアノと部分練習
客観的に聴くこと
サウンドが鳴っているか
「ドレミ」か「タタタ」か?
昔の練習曲も気を抜かず…
模範演奏の使い方
部分練習と通し練習のバランス
吹き直しの癖
苦手フレーズの克服
どういう時に部分練習は必要か

2.充実した時間の作り方

隙間時間の大切さ
連休は練習のチャンス
集中力
中長期的計画
5分間メニュー
5分間メニュー、効果あり
練習内容に悩まないために…
練習のダウンサイジング
上達のためにオフを取り入れる
最初のうちはしっかり練習!

3.上達するレッスンの受け方

先入観
練習と考えることのバランス
その日のうちに復習を
本気で直す
進捗状況をメモする

第五章 ステップアップするには

1.基本練習の取り組み方

一例のご紹介
スクラップ アンド ビルド
スケール練習に取り組むこと
スケール練習を楽しく継続させるには?!
スケールの何を覚えるのか
「トレーニング・フレーズ集」の疑問
スケール練習のテンポ設定
穴番号を卒業するには?!

2.リズムについて

表記方法
続・不自然な“間”を作っていませんか?
リズムの感覚
長さの読み?!方
フレーズ練習の際の注意点
続・長さの読み?!方
足の踏み方

3.アドリブ

意思表示
ギターでアドリブ練習
フレーズ集は百科事典
エンディングアドリブ
アドリブに効くスケール練習法
ロングトーンの威力
アドリブ演奏における2種類のタイプ

4.上達する思考法

今できることを
欠点を隠すこと
外に出る勇気
昔の音源を聴いてみた
続 昔の音源を聴いてみた
本当の才能とは??
凡事徹底
基本フォームと危機感
最後の音
練習内容のバランス
苦い思い出…
自宅練習での音量
練習は脳トレ!
恥ずかしさの殻
感情を込める??
できそうなんだけど…

あとがき